2007年03月26日

「春の蔵シック」

~古の香りただよう蔵と小径~
と題し、天竜二俣「クローバー通り」と周辺にてイベントがあります。
二俣商店街にある「スパイラル」さんに誘っていただき、そのイベントにRAGUも出展することになりました。

[RAGUの出展場所]
日時:4/21(土)・4/22(日)の2日間 AM10:00~PM4:00

場所:旧二俣町役場庁舎(とても味わいのある建築物です)

テーマ:「和む空間、木の家具展Ⅱ」

今回の展示では新作家具の展示を企画しています。

1 ウォールナット+タモ材による文机(高さが変化します)
「春の蔵シック」
価格/¥65,100
低くして酒卓、高くして文机としてどうでしょうか?使い道は貴方しだいです。


2 素敵な踏み台(メイプル+ウォールナット)
「春の蔵シック」
価格/¥30,450
ちょっとあると便利な踏み台。
ただ置いてあるだけでもかわいらしいデザインがgood!
高い部分に腰掛ければスツール替わりにもなります。
キッチンにいかがでしょうか・・・

こんな素敵な家具たちを展示するRAGUと同じスペースにて「ヤマガラコーヒー」さんの美味しいコーヒーを販売します。
コーヒを飲みながら家具を見るなんていかがでしょか?

当日は二俣商店街周辺にてたくさんのお店が参加します。
フリマや陶器作家さん、VW(バナゴン)での移動パン屋さんetc・・・
イベント盛りたくさんです!!


同じカテゴリー(家具展示会)の記事
☆新入荷TVボード
☆新入荷TVボード(2009-04-29 11:25)

☆Trio de Chabatake
☆Trio de Chabatake(2008-11-05 14:50)

☆家具と空間展
☆家具と空間展(2008-02-19 01:14)

☆天神蔵2007☆
☆天神蔵2007☆(2007-03-30 07:41)

「IFFT2006」
「IFFT2006」(2007-03-24 08:06)


この記事へのコメント
その日は他にもイベントがあるようですね
天竜まちづくりの会 中谷様よりお便りいただきました。
Posted by まっしー at 2007年04月13日 00:34
>まっしーさん

そうですか。
土曜日に中谷様とはじめてお会いいたしました。(設計事務所の先生ですよね)
イベント中はいろんな方が出展してとても楽しくなりそうです。
散歩するには良い季節になってきました。
この機会に二俣の街をゆっくり歩いて見てはいかがでしょうか?
Posted by らくぼん at 2007年04月16日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「春の蔵シック」
    コメント(2)